2009-05-01から1日間の記事一覧

中山道2日目

難所、碓氷峠を無事越えて、ほっとしております。 意外に観光してしまい、内容が濃い一日でした。 motion basedでログを見る google mapsで軌跡を見る さて、明日は最大の難関が待ってるな。やれやれ。

20追分

久しぶりに高札場を拝見したが、これは、復元されたものだとか。 ということで、今日のゴールはこの辺で、

19沓掛

あ、これは、中軽井沢駅、しなの鉄道の。 この辺りの旧跡がついに見つからず。

18軽井沢

いわゆる旧軽、どうみても全身タイツっぽいオジサンか一人で来るところではなし。 まぁ、現代に宿場をつくると、こうなるってことかなぁ。

神社

真ん中に国境が貫き、それぞれ別の神社。左が熊野皇大神社、右が熊野神社。 来た方に詣れとの事だが、私は群馬から来たけど、道は長野から来たし、難しい。

ちからもち

峠のちから餅、味噌クルミ味。素朴で美味しい。 足元は、県境が貫いてます。

浅間山

こんなに近くに見えます。

碓氷峠

ここは見晴台、素晴らしい眺めです。 生涯自転車最高標高更新中、およそ1200m。

県境

あぁ、疲れた。国道18号の碓氷峠の天辺。 群馬県よさようなら、長野県お久しぶり。 ここであったサイクリスト達も、死ぬほどキツくない、と、それほど強がらずに言うほど、高低差を距離で稼ぐ峠道、自転車向きである。 さて、中山道の碓氷峠は、もっと先です…

めがね橋

多大な犠牲をはらって、横断鉄道、信越本線が出来た。これは、その名残 ぜひ再びここに鉄道が通ることを祈りつつ、坂を登ろう。

しまった

橋の上じゃ、橋の姿が見られないや。 先ほどから抜きつ抜かれつしているランナーとまた会う。自転車の私が、なぜか振り切れないのはなぜ?

廃線

途中せっかくなんて、碓氷線廃線部分の再利用、アプトの道を歩くことにした。

17坂本

さ、最初の難関、碓氷峠越えです。500mは登る感じ。

碓氷関所

本来の中山道は自転車で通れず、厳密に言えば関所破り、重罪となる。

釜飯

峠を前にして、エネルギー補給。定番で美味しい。

鉄道文化むら

粘着で、重連で、協調運転ですよ。

横川駅

路線バス発祥の地、の方ではなくて、かつてアプト式機関車がいた横川駅。信越本線は一旦ここで途切れ、碓氷峠を越えるのは、長野行き新幹線。

16松井田

不動寺 のどかです。

絶景

美しくもあり、厳しくもあり。 近くのコンビニで、自転車旅のおじさんに、泊めてもらうのは、交番所がなかなかよい、と裏技をいただく。

15安中

復元された武家長屋。 日本最初のマラソン、安政遠足は再来週、辺りに幟が立つ。

14板鼻

本陣跡は、公民館。辺りの感じは、宿場が時を経て現代になるとこうなると言える様な、典型って感じ。そろそろ雰囲気でてきました。

一里塚

藤塚の一里塚。これと道の向こうにもうひとつ、一対残っている非常に貴重なもの。

スタート

これは、君が代橋の名残、ここから高崎を出て、安中方面へ。 若干肌寒い。

朝食

なんですか、この豪華さは。