2009-11-22 よしおのさえずり

  • 08:27  寒い、息が白い。わざわざ重い荷物背負って寒さ対策したのは良いが、ここでこの寒さか。
  • 08:29  さ、あの細い道が日光道中。スタート。
  • 08:53  この辺は、別件で何度か来た事があり、その都度、街道いいねぇ、なんて憧れてました。ゆるい上り坂が永遠と続く。
  • 09:23  18徳次郎宿 こう書いて、とくじら、と読んでいたが、んなもん読めねぇよって事だろうか、いまの地名は、とくじろう、と読むようだ。
  • 09:51  寄進碑。ここから、日光の神領で、本当の松並木が始まる訳か。
  • 10:02  19大沢宿 本陣跡はよくわからず。二宮先生の像が可愛い。
  • 10:40  20今市宿 二宮尊徳先生の墓ですか?
  • 11:25  東武日光駅なう。ここで諸用を済ます。標高約550m気がつけば、400m登ってました。立ち止まると、寒い!
  • 11:51  21鉢石宿 街道脇に、地名の由来となった鉢石が、今も大事に保存されている。結構大きい。
  • 11:54  ここまでくると、街道の終点は目と鼻の先。さすが世界遺産、シーズンが少し外れたにもかかわらわらず、相変わらずの激混みである。
  • 12:25  日光湯葉そばなるものを頂く。普通に美味しく、十分温まりました。
  • 12:33  神橋。 日光道中完走!つうか、まだまだ本日の行程残ってますが。
  • 12:40  日光に行くと言うと、かならずあれを見てこい、となるが、二年弱前に拝見したので、東照宮は華麗にスルー、なう。
  • 13:15  いよいよ、最後の難関、第二いろは坂直前。現在標高850m地点。天気がこれ以上悪くなる前に、やり過ごしたい。
  • 13:21  ちなみに、第一カーブの、い。
  • 13:56  黒髪平。第17カーブの、れ、を越えたところ。かなりへたれたなぁ。
  • 14:13  明智平なう。第一いろは坂でおりて行く車の列が見えます。ここで少し休憩。
  • 14:26  華厳の滝、真っ白で見えね(栃木の言葉風に。
  • 14:32  うわ、急に霧が晴れて、滝が出てきた!
  • 14:35  もう少し!
  • 14:42  おぉ、目線に湖面がくるのね、中禅寺湖。これが限界かな。
  • 15:19  本日の宿なう。てことで、ゴール。最高標高1300m。寒くて限界です。
  • 18:03  なんと言うか、いろは坂、斜度はそれほどひどく無いのだが、何度も足をつきました。こういうの、楽に走れる様にならんかな。がっくりです。
  • 18:05  来年は、真面目に自転車の乗り方、見直そう。科学的にトレーニングしないとね。
  • 18:06  真っ白で硫黄の匂いがする温泉、入った。あとからポカポカ気持ち良い。

Powered by twtr2src